WordPress 投稿ページのアイキャッチ画像に URL を指定する方法
前回の投稿に続いて、備忘録としての WordPress 小ネタを紹介します。
投稿ページにアイキャッチ画像を設定する場合、画像ファイルを選択するのではなくネット上にある画像の URL を指定したいことがあります。
最初は WordPress の投稿ページ編集画面を探してみたのですが、そういう機能はないようです。このため、URL 指定で画像を設定する場合はプラグインを使用する必要があります。
プラグインもいくつかあるようですが、以下が使いやすいのでお勧めです。
「プラグイン」→「新規追加」で External URL Featured Image を検索し、インストールして有効化します。
これで投稿ページ右側にある設定画面の一番下に External Featured Image という項目が表示されるようになります。
ここで URL を指定し、プレビューでアイキャッチ画像が確認できます。
ネット上の画像をいちいち「名前を付けて保存」→「アイキャッチ画像を選択」で指定しなくていいので便利です。興味があれば、このプラグインを使ってみてください。
(注)言うまでもありませんが、ネット上の画像の著作権には十分に注意してください。